OSAKA光のルネサンス2012 (1)
2012年 12月 18日
午後5時からの点灯でしたが、勘違いで6時からと思いこみ、6時ごろ到着するように行った時には既にすんごい人、人、人・・・
なんとか中央会場の大阪市中央公会堂正面の人気の高い3Dプロジェクションマッピング
「~光絵本~ Winter Gift from Emirates Airline.」だけは撮ってきました。
中央公会堂西側の大阪府立中之島図書館正面の「シャイニング・アートウォール」も撮りたかったのですが、
こちらは1時間以上待たなくてはならないほどの行列が出来ていたのであきらめました。
これを撮りたくて早めに着いたつもりなのに・・・点灯時間をもう一度確かめて行くべきでした。
あと、バラ園にも行きたかったのですが、あまりの人の多さに嫌気が差して中央公会堂を一回りしただけで帰宅しました。
以前に撮った「御堂筋イルミネーション」は、いい写真が撮れなかったように記憶しているので今回はスルーしました。
(というより、人ごみに嫌気が差して御堂筋を歩く元気が出なかった:笑)
NEX-5N + 16mmF2.8+ワイドコンバーター
RX100
1
大阪市庁舎正面のイルミネーション
2
3
4
すんご~い人の波
5
あちらこちらで警備員が「立ち止まって写真を撮らないでくださ~い」と叫んでいました。
6
7
大阪市中央公会堂です。
8
中央公会堂の正面です。
9
これがノーマルな状態
10
↑ が3Dプロジェクションマッピングでこんな風になります。
11
あと数枚ありますが次回にアップさせていただきます。
12
中央公会堂の南側です。
13
中央公会堂の北側です。
次回につづく