人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ご訪問いただきありがとうございます。SONY RX10, RX100などで風景やスナップなどを撮っています。どうぞごゆっくりご覧下さい。                  ※ 画像の無断使用、転載はお断りします。


by lucky562
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

台風12号

台風12号、ようやく日本海に抜けてくれたようですが、皆様のところでは被害は無かったでしょうか?
幸い私の住んでいる地域では、雨、風ともにそこそこ強かったものの、大きな被害が出るほどのことは無かったようで、
ほっとしています。
昨夜10時半ころ、やむを得ない用事で大阪へ出かけていた娘を迎えに車で駅まで行ったのですが、その時あたりが
一番風雨が強かったのじゃないかと思います。

ところで、台風の名前ですが、戦前は現在と同じく発生番号で呼ばれていましたが、戦後、占領下でアメリカの女性の
名前が付けられるようになりました。
これは当時、米国空軍や海軍の気象学者らが、台風に彼らの彼女や妻の名前を愛称として使ったことから始まったようです。
アメリカでは今もハリケーンにこの命名方式(リスト方式)を採用していますが、女性名だけでは男女同権に反するというので、今は男性名と女性名が交互に採用されているそうです。
日本も昭和27年の講和条約まで占領米軍の気象隊の指示でアメリカ女性の名前が付けられていて、昭和22年の
キャサリン(カスリン)台風昭和25年のジェーン台風なんかが有名ですね。
カスリン台風(国際名:KATHLEEN)はアルファベットの頭文字がKで11番目ですから昭和22年に発生した11番目の
台風というわけです。

昭和28年からは日本は戦前と同じく番号方式になりましたが、例外として1954年から1977年までに8個だけ命名された台風がありました。
関東地方に大きな被害をもたらした1959年の伊勢湾台風や近畿地方を襲った1961年の第2室戸台風などが有名ですね。
それ以後はずっと番号方式なんですが、番号方式の欠点は台風12号というだけでは何年に発生した台風か分からないことです。
そこで、西暦(2桁)+番号(2桁)の4桁識別コード「台風1112号」とか「T1112号」という表記が用いられることがあります。
ちなみに、気象庁による正式な表記は、「平成23年台風第12号」のような表記となるそうです。
日本以外の国では命名方式(リスト方式)を採用しているところが多いようです。

雨が止んだので、もう大丈夫かなと思って散歩に出かけました。
ところが、しばらくしてまたかなり激しい雨に見舞われました。
見通し甘かったです(笑)

すべて NEX-5 + SEL18-55/3.5-5.6 OSS

前回のラストにアップしたひまわりです。
風雨のために、こんな打ちひしがれた姿になってしまっていました。
台風12号_e0002371_17183191.jpg



標準ズームのボケ、悪くないですよね?
前回使用したCANONのFD単焦点レンズに比べると、おもちゃのように軽いですが、AFで手ブレ補正もついているので重宝しています。
もう少し重くなっても体力的に大丈夫なので(笑)、16-80ZAのような性能アップした標準ズームレンズが欲しいですね。
台風12号_e0002371_1719518.jpg



柿もボツボツ色づいてきています。
台風12号_e0002371_17191555.jpg



台風12号_e0002371_17192680.jpg



台風12号_e0002371_17193875.jpg



箕面川の水量も増えて流れが速かったです。
台風12号_e0002371_17194926.jpg



阪急バスの車庫です。
でも、自由に敷地内を通ることができます。
台風12号_e0002371_17195974.jpg



台風12号_e0002371_1720911.jpg



雨が激しくなってきたので、やむを得ず?いつものマクドナルドへ避難(笑)
台風12号_e0002371_20375070.jpg


10
台風12号_e0002371_17203092.jpg


11
台風12号_e0002371_1720481.jpg


12
台風12号_e0002371_1721123.jpg


13
台風12号_e0002371_17211338.jpg

by lucky562 | 2011-09-04 17:26 | お散歩写真